前へ
次へ

葬儀で笑顔を見せるのは葬儀マナー違反なのか

葬儀で笑顔を見せることは葬儀マナー違反だという意見はもっとも多いでしょう。ただ、これは地域や風習、故人たっての希望などもあるため、一概に言えなくなって来ています。とにかくだめだというよりは、どれくらいの範疇なら許されるか、常識的なラインはどのあたりなのかをわきまえておくことが大切でしょう。基本的に葬儀マナー違反となるのは、故人や遺族の方に対して失礼にあたる場合です。遺族にとって大切な人を亡くすことはとても辛く悲しい現実です。そんな状況で、例え関係のない内容でも誰かが笑っている姿を目にすると、耐えられない不快感を抱いてしまう可能性は高いでしょう。そもそも故人に対して無礼ですし、不謹慎な葬儀マナー違反とみなされるが大前提です。ただ、通夜や告別式でたくさんの参列者が集まり、懐かしい顔ぶれで故人の話をすることもあるでしょう。仲の良い仲間なら、たくさんの楽しい思い出、良い思い出があふれ出るのも自然なことです。思い出話をしているうちに、徐々に堅かった表情が柔らかくなっていくのも当然でしょう。こうした場面においては、常識的な範囲の笑顔ならマナー違反とはされないことが多いです。談笑の場面なのか、喪主や親族、お坊さんの読経など式典の最中なのか、葬儀というTPOの中にもさらにTPOは存在すると心得ましょう。

一部地域では、故人のために笑顔で見送るという風習があります。人が泣くと故人がこの世を心配して成仏できなくなるため、故人が安心して極楽へ行けるように笑顔で見送るという考え方です。また、本人が生前、自分が亡くなったらみんなで楽しく盛大に送り出してほしいといった希望を遺している場合もあります。みんなが笑っていた方が故人が喜ぶ、しんみりとした雰囲気は苦手とする性格だったなどの理由で、笑顔でいることが求められるケースもあるでしょう。そうした場合は、喪主に従い、できる限り納得のいく形で見送ってあげるのが一番です。自分の常識だけに固執せず、その場に合わせて立ち居振舞うことも大切な葬儀マナーです。

Page Top