前へ
次へ

葬儀マナーに最適な男性靴のデザイン性

葬儀に加わるシーンでの男性の方の靴は、葬儀マナー的には、原則として内羽根がよいと言われています。内羽根は、靴紐を結ぶ羽根と、つま先が一緒になっていて、開かない種類のものになります。 内羽根は、フォーマルな場に打ってつけとされています。この理由により、葬儀に出る場合、内羽根の靴を採用するのが最適です。それとは反対に外羽根と言われている靴は、靴紐を結ぶ羽根が、つま先の部分と一緒になっておらず、紐をほどけば羽根が開くようになっています。その影響を受けて、活動しやすくカジュアルなイメージになります。 ビジネスマンが、外羽根の靴を活用しているのはしばしば目にしますが、葬儀専用の靴にはマッチしていませんので注意を要します。素材やつま先のデザインのみならず、これ以外にも葬儀で考慮しなければならないキーポイントがあります。葬儀で回避した方がよい男性靴のデザインがあります。 まず金具が取り付けられているものは、葬儀マナー的に避けたほうが良いでしょう。 金具が取り付けられているビットシューズなどといったデザイン性は、男用のビジネスシューズでも時々目にしますが、葬儀に身に付けていくシューズとしてはあまりマッチしていません。 金具が組み込まれていると、やはり外見が派手になるからです。

葬儀に見合った靴の原則は、飾りが多くない派手ではないデザイン性のものになります。 紐並びに留め具がない靴は、黒い革靴でもカジュアルであるから、やはり葬儀にはマッチしていません。それに加えて、ストラップによって留めるタイプの靴など、紐靴ではないものも、葬儀に身に付けていく靴としましては葬儀マナー違反といわれています。その理由については、紐がない靴は、留め具があったとしてもカジュアルスタイルの靴とされているためです。 葬儀に身に付けていく靴は、紐がついてくるフォーマルなデザイン性の靴から選択することが非常に重要になります。

Page Top